• Google+でシェア
    Gl+
  • はてなブックマークに追加
    0
  • LINEでシェア
    LINE

歯ブラシ選びと交換時期

 

こんにちは!けやき通り歯科クリニックです。

GWも終わり、気温もグッと上昇していますが、体調を崩していないでしょうか?

今回は、歯ブラシ選びと交換時期についてお話ししたいと思います。

まず、毛の硬さは、柔らかめ〜ふつうのものが良いです。

毛束は3列タイプが磨きやすいです。

頭の部分は、小さめのストレートタイプが良いでしょう。

毛の開いた歯ブラシを使うと、どんなに正しくブラッシングしていても、磨いてはいるけど、汚れが落ちません。

磨いているのに虫歯ができたり、歯石が溜まるのは、これが原因かもしれません。

歯ブラシの交換時期の目安はおよそ1ヶ月になります。

まず、うしろから歯ブラシをみてみて、毛がはみだしてみえるなら、取り替えのサインです。

1ヶ月経っていなくても交換しましょう。

1ヶ月も経たずに毛が開いてしまうのは、力の入れすぎです。

毛先が細いタイプは、使い方、使用目的が違うと効果がありません。

自分にあった歯ブラシ選び、磨き方、ぜひご相談くださいね!!

Copyright(C)2014 けやき通り歯科 All Rights Reserved